美濃部親子文庫の調査、研究事業を行う美濃部研究会のホームページです

美濃部研究会

お問い合わせ

  • ホーム
  • 美濃部研究会について
  • 美濃部研究会会則

美濃部研究会は高砂公民館の美濃部親子文庫の調査研究を行い、その成果を市民等に公表することによって、地域づくりに貢献するとともに広く文化行政の向上発展に寄与することを目的とした研究会です。

お知らせ
2020/12/1 天皇機関説事件85周年「美濃部親子パネル展」・講演会開催
            日時:パネル展 12/3(木)~24(木)10:00~15:00
                講演会  12/12(土)13:00~15:00
                「美濃部達吉の書簡から見えてくるもの」美濃部研究会会長 宮先一勝
            場所:高砂町銀座商店街「高砂や」内 びいぷらす高砂:079-455-2476    
            参加費:無料
2020/7/1 長谷部恭男「憲法講話」読書会のご案内
           日時:7/25(土)13:00~15:00
           場所:高砂公民館1F会議室2
2020/3/31 市制65周年記念憲法講演会講演録を発行しました。
            200部発行し、市立図書館、各公民館等に寄贈しました。
            希望者には有償配布(@¥1、500送料込)します。研究会までお申し込み下さい。
2019/10/19 市制65周年記念憲法講演会を開催しました。
             場所:高砂公民館3F集会室
             講師:上智大学名誉教授高見勝利先生
             テーマ:「美濃部達吉の地方自治論」
2019/6/1 高砂文化教室「高砂学」に参加します。(無料)
           日時:6/30(日)10:30~11:30
           場所:高砂市文化保健センター2F多目的室1
           テーマ:「美濃部行政法の後継者、元最高裁判事田中二郎」
           講師:美濃部研究会会長 宮先一勝
2019/1/15 美濃部達吉「憲法講話」読書会のご案内
           昨年末に岩波文庫で復刊された標記図書をテキストに読書会を開催します。
           日時:2/23(土)13:00~15:00
           場所:高砂公民館1F会議室2
2018/10/1 総会及び「達吉没後70年記念憲法講演会」を開催します。
            日時:講演会10/21(日)13:00~14:30
                総 会          15:00~15:30 
            場所:高砂公民館3F集会室
                高砂市高砂町横町1009-1 ℡079(443)5439
            講師:朝日新聞記者 中村尚徳氏「美濃部達吉からの伝言」
2018/3/1 「評伝 美濃部達吉」の増補改訂版を自費出版しました。
          500部発行し、市立図書館、市内公民館等に寄贈しました。
          希望者には、有償配布(@¥1,500:送料込)しますので、研究会までお申し込み下さい。
2017/12/1 憲法講演会を開催しました。
            去る11月5日、高砂公民館で石川健治東大法学部教授をお迎えして、憲法施行70年           記念憲法講演会を開催し、市内外から約60名が参加されました。「美濃部達吉の写真帳           」のテーマで、親子文庫所蔵の達吉博士のアルバムから、イエリネックやオットー・マイ            ヤー、同級生の筧克彦などについて説明され、「立憲主義」についても言及されました。            当日の模様は、後日、機会を見つけて冊子に纏める予定です。
2017/10/1 総会及び憲法講演会の会場変更のお知らせ
            11月5日(日)開催の会場を下記の通り変更します。なお、開催時間は同じです。
           また、同会場では11/3(文化の日・祝日)~5日(日)の間、「高砂万灯祭」に参加して
           「美濃部親子パネル展」も同時開催しています。
           会   場 高砂市高砂町横町1009-1              
                  高砂公民館 3F集会室(「美濃部親子文庫」の前)
                  ℡079(443)5439
2017/9/1 平成29年度総会及び憲法施行70年記念「憲法講演会」を開催します。
           総     会:日 時 11月5日(日)13:00~14:00
           憲法講演会:日 時   同   上  14:00~15:30
                    場 所 高砂市高砂町北本町1110-1
                         高砂地区コミュニテイセンター 1F集会室
                         ℡079(442)7088
                    講 師 東京大学法学部教授 石川健治先生
                    参加費 無  料 
2017/1/10 「美濃部親子パネル展」及び講演会を開催します。
            パネル展 日 時 平成29年1月23~29日 10:00~18:00
                   場 所 高砂市立図書館 1F 展示コーナー          
            講演会  日 時 平成29年1月29日(日)13:00~16:10
                   場 所 高砂市立図書館 2F 講義室
                   講 師 美濃部研究会会長 宮先一勝  
                        同  上 会計監査 吉田  登
2016/12/8      研修バス旅行を実施しました。
              豊岡市出石町の斉藤隆夫記念館「静思堂」と加藤弘之生家跡を研究会会員等25名
            で見学しました。館長やボランテイアガイドから丁寧な説明を受け、見聞を広めること
            ができた有意義な研修旅行でした。
2016/11/3     「評伝美濃部達吉」を発行しました。
              憲法施行70年を記念し、美濃部研究会が高砂市の「夢のシロ」補助金を活用
             して、達吉の生誕から逝去までを分かりやすく冊子に纏めました。高砂市図書館、
             各公民館 等に配布しました。
2016/3/10     平成28年度総会及びフォーラム「美濃部親子文庫を考える」を開催します。
               日 時 平成28年5月15日(日)13:00~17:00
               場 所 高砂市高砂町横町1009-1(℡079ー443ー5439)
                    高砂公民館 3F 集会室
                    フォーラム基調報告
                    ① 神戸大学法学部准教授(法制史) 小野博司 氏
                      「美濃部達吉の講義ノートについて」
                    ② 前兵庫県立図書館副館長 宮本 博 氏   
                      「美濃部親子文庫の維持、保存策について」
                    ③ 高砂市立図書館館長 大塩正一 氏
                      「図書館の郷土資料について」  
                    フォーラム終了後引き続き総会を開催します。
2015/10/1     天皇機関説事件80年記念「美濃部親子パネル展」を開催します。
               日 時 平成27年11月21日(土)~23日(月)10:00~18:00
               場 所 高砂市高砂町鍛冶屋町銀座商店街
                    「高砂や」 1F 多目的ホール
                    電話 079(443)1735
               入場料無料、事前申込み不要 
2015/5/11     平成27年度総会を開催します。
               日 時 平成27年5月23日(土)13:30~
               場 所 高砂市高砂町横町
                    高砂公民館 2F 研修室
               研究報告 監事 吉田登氏
                      テーマ「美濃部達吉の天皇機関説はなぜ葬られたか」
               議題 平成26年度事業報告、会計報告及び平成27年度事業計画、予算について
               なお、会場で、3月に発行した「美濃部達吉博士関係書簡等目録」を配布します。

2014/5/18    平成26年度総会を開催します。
               日 時 平成26年5月24日(土)13:30~
               場 所 高砂市高砂町横町
                     高砂公民館 1F 会議室
               議題 平成25年度事業報告、会計報告及び平成26年度事業計画、予算について

 2014/1/15     生誕140年記念講演会を開催します。
                日 時  平成26年3月16日(日)13:30~
                場 所 高砂市高砂町横町
                     高砂公民館 3F 集会室
                講 師 美濃部研究会会長 宮先一勝氏
                     「美濃部達吉の生涯」ー権力の濫用に対する抵抗の精神ー
                会 費 無料          


  2013/12/1      美濃部達吉生誕140年記念年譜を発行しました。

  • 2013/11/27     平成26年1月19日(日)第6回『高砂学』に参加します。

                    場 所:高砂市中央公民館3F講堂  13:30より
                    テーマ:「美濃部親子文庫と美濃部研究会について」

  • 日本公法学会公募セッションに参加しました。

    2013/10/05
  • 2013/9/30

    美濃部研究会のホームページを公開しました。

Copyright © 2013 美濃部研究会 All Rights Reserved.